Test Page

備忘録

Proxmox VE 7.x 上でwindows VMを構築する

仮想化基盤であるProxmox上で、Windows 10 を構築します。

環境

Proxmox VE 7.2

Windows 10 (64ビット)のインストール要件

https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-specifications


VMを作成する上で、以下のような要件を満たす必要があります。

CPU: 1GHz 以上のプロセッサまたはSoC
メモリ: 2GB
ストレージの容量: 20GB

Proxmoxにisoをアップロード

Windows 10 のisoをダウンロード

以下からメディア作成ツールをダウンロードする
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

ダウンロードしたものを実行して、作成するVMの環境に合わせてisoイメージを作成する(ツールに従っていけば簡単に作れる)。

Proxmoxにisoをアップロード

VMを作成するホストに2つのisoをアップロードする。
Datacenter→pve(VMを作成するホスト)→local→ISO Images→Upload

Windows 10 インストール(VM 作成)

VM 作成

作成するノードを選択し、適当なIDと名前をつける。

先ほどアップロードしたisoイメージを選択し、Guest OSにWindows 10 を指定する。

自分の好きな設定にする。(Windows 11 でもないのでTPMも必要ない。)

インストール要件を満たすディスクサイズに設定。
Bandwidthはデフォルト(ディスクの帯域に制限を掛けたければ設定する)。

割り当てるCPUのリソースを決める。高い性能が欲しければコア数を増やす。

メモリは最低2GB必要で、あとは求める性能に合わせて調整する。

使用したいネットワークを選択する。

確認後にFinishをクリックして、VMを作成する。この時、VM作成後に行うことがあるので、作成後に起動にチェックは入れない。

ハードウェアの追加で、CD/DVDを選択し、アップロードしておいたvirtIOイメージのisoを使う。

Windows 10 のインストール

VMを起動する。
起動してからはEnterキーを連打しないと、Windowsのセットアップ画面に移らないので注意。

インストール画面

インストール開始


Windowsのインストールは普段と同じだが、ハードディスクのドライバーがインストールされていないので、手動で読み込みます。

ドライバーの読み込みをクリックして、参照からDドライブ(virtio-win-0.1.221) > vioscsi > w10 > amd64 と選択して、ドライバーをインストールします。

そうすると、ハードディスクが認識される。同様にネットワークのドライバもインストールする。
Dドライブ(virtio-win-0.1.215) > NetKVM> w11 > amd64

ちなみに、ネットワークに接続せずにインストールを進めることができます。どっちみちネットワークに接続することになるので、子の段階でインストールしておいたほうが楽です。